galaxy s10+(SC-04L)に機種変更したよ
docomoキャリアから外れられない諸事情があり、ネット通信系はモバイルwifiで別契約にして、「docomo with」つーんですかね?で契約していたスマホを使っていました。
が、如何せん、メモリ不足の発生が、顕著化してきたので、もうこれは買い替えねばーっと暫く考察していまた。
んでもって、6月から、 docomo の端末購入と契約プランが切り離され、良さげなスマホが出とるではないですか!
良さげな所
- バッテリー。4000mAあるからなのか、自分の使い方なら1日は余裕で持つ。
- ディスプレイ。初なのですが有機ELな液晶はキレイですなー。
- おサイフケータイ。手放せない縛り。
- galaxy bugs付。ってか事前予約購入でのオマケ、まだ来てないけど。
- スナドラ855、バイパーチャンバー。単に凄そー。
- メモリ8G。色々、動かしっぱなしでスリープしてて楽。
- 128Gストレージ&microSDもOK。メモリ含め意外と無いんだよなーこの組み合わせ。
- カメラが凄いらしい。これはそんなにこだわらないけどね。
残念な所
- お値段。フラグシップは高いねー。
- 画面解像度が4Kまで行かない。まぁ4Kだったらバッテリーの減りが早いんだろうね。
- グローバル版だとおサイフケータイがないけど、simx2なんだー。
- テレビは要らない。その分、他へ回して欲しかった。
- 指紋認証は微妙。レスポンスがあまりよろしくない。
- 顔認証も微妙。似たような顔でも認証してしまう。
まとめ
今まで機種変更して、すぐストレスな状況になる場面があったけど、今回のは、使えそう。
と言っても2年だな。まぁ ストレスフリーで2年持てば良いね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません